本文へ移動

介護リフォーム

介護リフォーム
長年住み慣れた自宅で安心して暮らすために、介護量の軽減につながるリフォームをご提案します。
車椅子の方でもスムーズに開閉できる室内ドアや立ち座りをサポートする手すりの設置、段差解消のスロープなど、いろいろな助成金があります。
助成制度について
ASSISTANCE PROGRAM
●●●

岡山市すこやか住宅リフォーム助成制度とは

岡山市すこやか住宅リフォーム助成制度とは
身体機能の低下や身体の障がいのために日常生活に介助を用する高齢者および障がい者が自宅において暮らしやすい生活ができるよう、住宅(家主の承諾が得られる借家を含む)を改造しようとする場合に、その費用の一部を助成しようという制度です。

対象となる方

次のいずれかの要件を満たす方が対象です。
1.
60歳以上で身体機能の低下や、障がいなどのために日常生活を営むうえで介助を要する方
65歳以上は必ず要介護・要支援認定を受けている方
2.
64歳以下で身体障がい者手帳の交付を受けた方のうち、障がいの程度が2級以上の視覚、または肢体に障がいのある方で日常生活を営むうえで介助を要する方
介護保険の申請ができる方は、要介護・要支援認定を受けてください。
世帯全員が市税を完納していることなどが必要です。
この制度は対象になる方とその同一世帯で1回しか利用できません。(住民票上別世帯となっていても、同居している場合は同一世帯とみなされます)

利用条件

利用条件
事前に調査が必要です。
助成申請前に着手または完了している改造工事は助成対象になりません。

  • 改造工事は、申請から完了までを同じ年度内(4月1日から翌年3月31日)に行うようにしてください。
  • 助成については、岡山市の予算内で行うことになりますので、予算終了後は助成できなくなります。

対象工事

対象工事
浴室、洗面所、便所、玄関、廊下、階段、居室、台所、外部進入路などの改造で、対象者の住居に適するように改造することにより、対象者の自立の助長、介護者の負担軽減が図られる工事で標準的仕様の工事に限ります。
新築および部屋などの新設に伴う工事、維持補修的な工事、改築・増築工事、部屋の模様替え工事などは対象になりません。

助成内容の変更がある場合がありますので、お気軽にご相談ください。

改造例

浴室
 浴室
浴槽の深さを浅くするか縁の高さを低くするための取替え・手すり取付け・床の段差解消・シャワー取付け
玄関・廊下・外部
 玄関・廊下・外部
踏み台の設置・段差解消機の取付け、スロープ設置、床の段差解消、手すり取付け
階段
 階段
手すり取付け、滑り止め取付け
便所
 便所
便器を和式から洋式に取替え・温水洗浄便座の取付け・床の段差解消・手すり取付け
居室など
 居室など
床の段差解消、手すり取付け、開き戸を引き戸や折れ戸などに取替え
施工例
WORKING EXAMPLE
●●●
TOPへ戻る